移住したくなったら

9月27日は「信州 火山防災の日」 長野県、意義伝えるシンポ開催へ

9月27日は「信州 火山防災の日」 長野県、意義伝えるシンポ開催へ

 2014年9月27日の御嶽山噴火災害を教訓とするため、毎年9月27日を独自の「信州 火山防災の日」と定めた県は9月23日、制定後初めて迎える火山防災の日に合わせた記念シンポジウムを木曽郡木曽町文化交流センターで開く。県内の活火山に関する専門家の研究発表などを予定しており、火山防災の日制定の意義を伝える。

 基調講演では火山噴火予知連絡会の清水洋会長(九州大名誉教授)が、噴火予知の現状を踏まえた防災対策の課題などを解説。山岡耕春・名古屋大大学院教授や阿部守一知事らによるパネルディスカッションでは、死者58人、行方不明者5人を出した御嶽山噴火災害の教訓を他の活火山にも波及させる取り組みについて考える。浅間山や焼岳に関する研究発表もある。

 午前10時~午後4時。参加無料。会場の定員は200人で、オンライン配信もする。希望者は9月11日までに「ながの電子申請サービス」などで申し込む。(2023年8月5日配信)