移住したくなったら

神社前のタチアオイ見頃 梅雨の晴れ間に彩り 松本市

神社前のタチアオイ見頃 梅雨の晴れ間に彩り 松本市

 松本市丸の内の松本神社前でタチアオイが見頃を迎えている。梅雨の晴れ間となった18日も赤やピンクなど色鮮やかな花々が行き交う人々の目を楽しませていた。

 タチアオイは別名「ツユアオイ」。下から順に咲く花が最上部も開く頃には梅雨が明けると言われている。前日に続き最高気温が30度を超える陽気の中、多くの株が既に上部まで9割ほどを咲かせていた。

 麦わら帽子をかぶって散歩をしていた市内の男性(78)はタブレット端末で花を撮影。男性は「もうてっぺん近くまで花が咲いている。梅雨明けまでに花が咲き切ってしまいそう」と話した。(2025年6月18日配信)