
News東信エリアのニュース一覧


トイレで地震…どうする? 「うんこ先生」の答えは…上田市で子ども向けイベント

佐久市の中3考案レシピ、給食に登場 特産みそ・青大豆のコロッケ

期間限定「カモシカソフト」 食べに来て 浅間山・高峰高原の施設

観光客を魅了する「氷灯ろう」200個の列 上田市鹿教湯温泉

長野県の情報発信拠点「銀座NAGANO」 新装オープン 10周年イベントも

紅葉見ながら初滑り 早くもオープン 軽井沢プリンスホテルスキー場

辰巳琢郎さん、一日上田署長に 上田市で映画撮影の縁で

佐久平駅 コスモスで秋色に 高校生が飾り付け

地球の歩き方信州 2025年春出版へ 「県民に愛されるガイド本」目指す

夏休みは座禅で心すっきり 上田市の大輪寺

山頂へリフトでGO! 「景色がきれでわくわく」 佐久市のパラダ

漬物石、甲殻類の化石だった! 1900万年前の地層から出た?

長野県への移住相談 8年連続全国トップ 1万8184件 過去最多

名車60台、八ケ岳山ろく快走 小海町・松原湖高原でイベント

「見るのが楽しい」 おいしい信州のカタログ販売開始 郵便局

「10年後の自分宛て手紙」、開校当時の児童らのもとに返送

赤から青へ塗り直し 大谷翔平選手の凧 上田の恒例展示 最新作
-750x510.jpg)
人とクマが共存できる社会を目指す。軽井沢のNPOがクラウドファウンディングを実施中
シャインマスカット 安いワケ 昨年より1房300~400円安く

毛筆で「税を考える週間」アピール 上田染谷丘高書道班

LEDで描く白雪姫、王子様 冬恒例のイルミネーション 佐久市

「ソルガム迷宮」を楽しんで 小諸市にオープン 高校クイズ研、難問も用意
