移住したくなったら

木像の頭や脚…なでて無病息災 善光寺で「びんずる回し」

木像の頭や脚…なでて無病息災 善光寺で「びんずる回し」

 長野市の善光寺で6日夜、正月の恒例行事「びんずる回し」があった。なでた場所の痛みや病気が治ると伝わる「びんずる尊者」の木像が綱で引かれ、参拝者が触れて無病息災を願った。

 職員や希望者が木像の台座とつながった綱を引いて本堂外陣を3周。囲んだ参拝者が木像に手を伸ばした。その後、「福しゃもじ」を受け取り、木像の頭や脚などを思い思いになでていた。

 京都府南丹市の病院職員、若生(わかいき)佳英子さん(54)は毎年訪れているといい、「母親の心臓の病気が治るよう祈った」。自身はいたって健康で「善光寺に見守られている気がする」とほほ笑んだ。(2022年1月7日掲載)

この記事を書いた人
1873(明治6)年に創刊した長野県で日刊新聞を発行する企業です。きめ細かい取材網を生かした公正で迅速な報道に努めてきました。紙面づくりや多彩なイベントを通じた読者との双方向性を大切にしながら地域の産業や文化の振興も目指してきました。販売部数は約43万9000部(2020年4月)。県内シェアは70%超。地域に親しまれ、信頼される長野県民の主読紙として、人と時代をつなぐ仕事に取り組んでいます。