
News中信エリアのニュース一覧


なにかいいことある予兆?! 松本市街地に「低い虹」

地域おこし協力隊員、「みんなのポケットマップ」作成 安曇野市明科

ソウルフード“ビタミンちくわ”入りのカレー 大町市の小学生の思いが実現

ヘビのように地をはって…飛躍を誓い 高校生が書道パフォーマンス 松本市

訪日客増加に対応 白馬村にレストランオープン みそを使ったメニュー中心に

長野県の情報発信拠点「銀座NAGANO」 新装オープン 10周年イベントも

美ケ原温泉マルシェ 青空の下で飲食や音楽ライブ 松本市

松川村で日本酒飲み比べ 初参加の村内の酒蔵など12蔵

地球の歩き方信州 2025年春出版へ 「県民に愛されるガイド本」目指す

大きく育ちますように 小4、伝統野菜「一本ねぎ」植え替え

北アルプス槍ヶ岳開山 僧侶たたえる登山 松本駅から出発

これが北アルプス涸沢の夏 お花畑が見頃

塩尻市発祥「キムタクごはん」、おむすびに 長野県内のセブン-イレブンで限定販売

長野県への移住相談 8年連続全国トップ 1万8184件 過去最多

「雑誌で見た以上にきれい」 上高地・アルプス背景に開山祭

鹿児島市からようこそ 中学生同士 松本市でスポーツ交流

「見るのが楽しい」 おいしい信州のカタログ販売開始 郵便局

科学学べるコワーキングスペース、松本市のインターナショナルスクール教頭が開設

ソバ製粉で出る「さな粉」 廃棄減らしたい 中学生が活用方法を募る
シャインマスカット 安いワケ 昨年より1房300~400円安く

長野県産食材ふんだんに 松本の専門学校生「パティシエバザー」

松本の魅力伝えるオリジナル「御書印」 丸善松本店

ご先祖様の霊を乗せる小舟を作ろう 「送り火流し」で講習会 松本市

長野県はギター大産地だ! イベント前に漆塗りギター披露

米も具も信州産 こだわりおにぎり商品化 松本大松商短大部と岩岳リゾート

中学校長、「ゆるゆるスポーツ塾」始めたわけ 麻績村

夏の夜、天守閣眺めて 盆踊り 松本市松本城公園

9月27日は「信州 火山防災の日」 長野県、意義伝えるシンポ開催へ

穴場旅ガイドツアーいかが? 売りは住民の「独特の案内」 大町市
残雪×新緑 絶景味わい歩く 白馬連峰開山祭【動画付き】

ニジマス、山菜、キノコ… 乗鞍高原に「おかみさん食堂」

「工芸の五月」、松本市で開幕 メインのクラフトフェアは5月27,28日

駅構内に「心地よい響き」 松本駅で「夢ピアノ」復活

ヘラブナ釣りスポット みどり湖、田川浦湖で安全祈願祭
